投資家が選ぶおすすめの海外取引所ランキングはコチラ

ミームコイン、ビットコインを上回る上昇を記録|市場は再び活気づく

当ページのリンクには広告が含まれている場合がありますので、ご了承ください。

仮想通貨市場が再び活気づく中、ビットコイン(BTC)は過去7日間で約11%上昇し、価格は67,000ドル(約999万円)を超えた。

期待されていた上昇が現実味を帯びてきたが、ビットコインの利益を上回るミームコインが次々と登場している。

目次

ミームコインがビットコインを凌駕

ドージコイン(DOGE)は今週、イーロン・マスク氏の影響もあり16%の上昇を記録。

さらに、ソラナ上のBonk(BONK)も16%の上昇を見せ、BaseネットワークのBrett(BRETT)は25%の急騰を遂げた。

時価総額トップ15のミームコインはすべてプラス圏にあり、最も小さい上昇でもShiba Inu(SHIB)が7%の成長を示している。

最大の勝者はTurbo Toad(TURBO)で、驚異の71%上昇を記録した。

このトークンは「人工知能によって作成された初のミームコイン」としてマーケティングされており、2023年4月にChatGPTが「Turbo Toad」という名前を提案したのが始まりだ。

ユーザーはAIの支援を受けて、トークンの設計からホワイトペーパーの作成まで行った。

AIとミームの融合が市場を刺激

TURBOの成功に続き、Goatseus Maximus(GOAT)が1週間で2億8,500万ドル(約424億円)の時価総額に達したことも話題になった。

このコインはTwitterベースのAIチャットボット「Truth Terminal」が初めて紹介し、その価値が急騰。5,500ドル(約82万円)の投資が150万ドル(約2億2,350万円)に化けたトレーダーの成功が注目を集めた。

AIに関連するミームコインも続々と誕生している。

例として、ベンチャーキャピタル大手アンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)がAI関連企業への投資を発表した際、パートナーのジャスティン・ムーア氏の犬が紹介写真に登場。

その犬をモデルにした「a16z AI Dog(TILLY)」というミームコインが誕生した。

トークンは一時、時価総額800万ドル(約11億9,200万円)に達したが、その後56万ドル(約8,340万円)まで急落した。

その他のミームコインの動向

その他の注目の上昇銘柄として、ドージコイン関連のEthereumトークン「Neiro(NEIRO)」が18%上昇し、4chan発のMog Coin(MOG)が40%上昇、Solana上の「Cat in a Dog's World(MEW)」は49%の急騰を記録した。

一方、下落したミームコインも存在する。

Suiチェーンのミームコイン「SuDeng(HIPPO)」は21%の下落、ビットコインベースの「PUPS」は18%の下落、そしてPepeCoin(PEPECOIN)は13%の下落を見せた。

ミームコイン市場のリスクと将来

ミームコインはインターネットのミーム、セレブ、時事ネタなどを基にした非常にボラティリティの高いトークンである。

毎日数千のミームコインが発行されるが、その多くは注目されず、一時的に話題になったとしても急速に価値を失う傾向がある。

わずか数例のミームコインだけが長期間にわたり人気を維持することができる。

\**discordを使って**/

仮想通貨のニュースを逃さずチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次